【必見】クーリングオフは自分でできるのか?でも…
迷っているなら、ぜひ、この記事を読んでください!

こんにちは
クーリングオフが得意な行政書士の小野です。
「クーリングオフは自分でできるの?」
という素朴な質問がすごく多いです。
なので、今日はこれにお答えします。
No!と言えるなら自分でするのがおすすめです!
クーリングオフは、もちろん自分でできます。なので、「わざわざ行政書士に頼む必要あるの?」と思うかもしれません。
自分でしたいという方は、
- 1万円ほどの報酬がかかる【お金の無駄】
- 依頼することじたいが手間【面倒】
- 人に頼むことなんて恥ずかしい…【秘密にしたい】
と思っているみたいです。
確かに、法律上は書面を送れば、クーリングオフが完了します。なので郵便局に「はがき」が出せる人なら、わざわざ人に頼む必要はないです。
頼まなくても「ちゃんと自分でNO!と言えるよ!」という方は、自分でクーリングオフすることをおすすめします。
でも、はっきり言って不安…
という方も中にはおられると思います。そういう方は、迷わずに行政書士に代行を依頼することをおすすめします。
なぜなら、行政書士がでてきた段階で業者がさっと!あきらめるケースがほとんどだからです。
自分でするかどうか?迷ってる暇はない!
クーリングオフには期限があります。自分でするか?どうか?で迷っている時間はありません。迷っている間に期限が来てしまったら元も子もありません。
少しでも不安に思っていて、早く安心したいと思うなら、行政書士に丸投げが最善の道です。
自分でするより確実な代行のメリット
クーリングオフは確かに自分でできます。ですが、専門家にお金をだして依頼することはそれなりにメリットがあるものです。
手続きだけなら自分で簡単にできますが、世の中には悪質な業者が存在します。仮にその業者がとてもしつこかった場合などは、あなたが送ったクーリングオフのハガキを届かなかった(酷いときは破り捨てて)ことにして、「金を払え!」と迫ってくることもあるかもしれません。
その場合は結構もめます。
自分がその気がなくても、いちゃもんをつける輩は必ずいます。
そんな場合でも、行政書士に代行を頼んで「職印入りの内容証明」を送ることで、相手はうそのように観念してあきらめるケースも多いです。
自分でするより明らかなメリットがでる場合があります。
実は専門家に頼んだ方がメリットがある…それが事実!
サクセスファンに任せた方がおすすめの4つの理由!

弊社に任せた方がおすすめの4つの理由
理由1 業界最安値に兆戦!契約金10万円まで3980円で代行!
理由2 即日対応も可能!電子「e内容証明」で24時間手続き!
理由3 国家資格者の行政書士が直接対応!悪質業者も解約
理由4 メール・電話で納得いくまでサポートします!